
医師向けコミュニティ「DrsPlus (ドクターズプラス)」の記事作成にあたり、病院取材、理事長インタビューに学生記者として参加していただける医学生を募集いたします。
今回取材するのは、2017年乳がん手術件数640件と全国有数の症例を誇り、全国唯一の特定領域がん診療連携拠点病院(乳がん)に認定された社会医療法人博愛会 相良病院(鹿児島)です。
これまで、乳腺科、婦人科、甲状腺科など女性医療を中心に、予防・健診から診断、治療、緩和ケアまで一貫した体制で医療を提供してきました。
現在では、「シーメンス ヘルスケア」「バリアン メディカルシステムズ」のグローバルリファレンスサイトとして、次世代のがん医療のロールモデルを発信しています。
2020年5月にグランドオープンする新病棟を訪問し、博愛会が目指す女性医療、がん医療について取材をしてみませんか。
乳腺外科などの女性医療、がん医療に興味のある医学生を2名募集いたします。お申込みお待ちいたしております。
社会医療法人博愛会 相良病院 概要
・特定領域がん診療連携拠点病院(乳がん)
・へき地医療拠点病院
・がんゲノム医療連携病院
2018年6月1日現在
社会医療法人博愛会 診療部医師 55名(うち非常勤25名) | |
乳腺外科 | 18名 (再掲2名・うち非常勤5名) |
甲状腺外科 | 5名 (再掲4名・うち非常勤1名) |
放射線科 | 6名(再掲1名) |
甲状腺科 | 4名 (うち非常勤3名) |
婦人科 | 3名 (うち非常勤2名) |
緩和ケア科 | 4名 (うち非常勤2名) |
病理診断科 | 4名(うち非常勤3名) |
麻酔蘇生科 | 3名 (うち非常勤1名) |
女性内科 | 1名 (再掲) |
人間ドック | 10名 (うち非常勤8名) |
形成外科 | 2名 (うち非常勤1名) |
循環器内科 | 1名 (うち非常勤1名) |
腫瘍内科 | 1名 |
募集要項
■実施日時 2019年3月28日(木)
■実施場所 社会医療法人 博愛会 相良病院 〒892-0833 鹿児島市松原町3-31
■プログラム(予定)
・院内見学 40分程度 ・理事長インタビュー 45分 ・医師との座談会 40分
合計3時間を予定
■交通費 実費を支給いたします。
■日当 3000円
■応募条件 乳腺外科などの女性医療やがん医療に興味のある医学生(学年は問いません)
■お願いしたいこと
・理事長インタビュー、医師インタビューにおいて、質問事項や聞いてみたいことを考えていただきます。 ・施設見学の様子やインタビュー記事を後日掲載するに当たり、お写真を撮影させていただきます。
■応募方法
下記応募フォームにてお申込み下さい。2〜3日以内に担当者よりメールにてご連絡いたします。 ご応募お待ちいたしております。
Comments